むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)は脚にむずむず感、しびれ、傷みなどを感じ、睡眠の妨げなど生活に支障をきたします

レキップ2mg は、有効成分塩酸ロピニロールの効果により、パーキンソン病やむずむず脚症候群の治療に使われます。

レキップ2mg 1箱(28錠)
※「くすりエクスプレス」さんにリンクします
※一箱だけの購入でも送料無料です
※まとめ買い割引あります

レキップの効果と副作用・使い方

レキップのロピニロールはドーパミンと似た構造を持っているので、ドーパミン受容体に作用し、パーキンソン病やむずむず脚の症状改善効果があります。
 
レキップは国内ではパーキンソン治療にのみ承認されていますが、欧米ではむずむず脚症候群の治療薬として広く使用されています。
 
副作用としては以下のような症状の可能性があります。

  • 眠気
  • 吐き気
  • 便秘

まれに突発性睡眠、厳格、衝動的行動など重大な副作用が生じることもあります。これらが発現した場合、直ちに医療機関を受診してください。
 

 
成人は1日1回2mg(1錠)から始め、2週目からは1日あたり4mg(2錠)に増量します。経過を見ながら適宜増減可能ですが、1日量は16mg(8錠)を超えないようにしてください。
 
服用の際は噛んだり割ったりせず、そのまま服用してください。
 
空腹時に飲むと吐き気などを催す可能性があるので、できるだけ食後に、同じ時間帯に飲んで下さい。
 
「くすりエクスプレス」さんには使用者の口コミが投稿されています。

じっとしているとムズムズが気になって、気を紛らわすのに、体を動かしたり、歩いたりしていたのですが、外出自粛でそれもなかなかできなくなりました。
 
薬で抑えられるなら、その方が、良いと思って探したら、こちらのサイトで見つけることができて、感激しました。
 
効果も確かにあるので、自粛中もその後も手放せません。


レキップ2mg 1箱(28錠)
※「くすりエクスプレス」さんにリンクします
※一箱だけの購入でも送料無料です
※まとめ買い割引あります