野球ノック上達革命は、「ミスターロッテ」初芝清氏による、ノック技術向上DVD映像教材です。

ノックに特化し、野球指導者のために製作されました。

 
ライナー、ゴロはもちろん、内野フライ、外野フライ、さらにはキャッチャーフライまで自由自在にノックを打てるようになるためのコツやポイントが実演・解説されているDVDです。
 
こうした内容が収録されています。
 
・ノック特有の基本と練習法
・野球未経験でも上達できるトレーニング
・選手の守備力を上げる打ち方、打ち分け方
・狙った所に打つ「精度」の上げ方

 
・力の入れ所と抜きどころ
・手、足、腰の正しい使い方と体重移動

 
・キャッチャーフライを上達させる3ステップ
・軟式ボールと硬式ボールでキャッチャーフライ打ち方の違い

 
・チームの守備力を高めるためのノック 戦略と技術
・速く強いノックを打つためのポイント
・自分に合ったノックバットの選び方 グリップの型や長さ

 
・ノックバットと通常バットの違いと使い方のコツ
・ノックバット特有の打ち方を理解し、力を入れず疲れにくい体の使い方

 
・バットを振る軌道 良い例・悪い例

 
・ノックは選手のどのへんに打つ?捕れそうなところ?捕れるギリギリ?
・名ノッカーはどこに、どのように打っているのか
・外野フライを打つ際、体は倒さない その理由と正しいフォーム
・外野フライを高く上げるための4つのポイントと、失敗する理由
・外野フライと内野フライを確実に打ち分ける 違う点を認識する

 
・内野フライを打つコツ トス、力の入れ方、フォーム、体重移動など
・内野フライを高く上げるボールの捉え方 良い例・悪い例も

 
・試合に活きるシートノックの打ち方とメニューの実例
・トスを上げるのは右手?左手?その理由は
・トスの適切なタイミングと位置、ノック初心者が心がけること

 
・ボテボテのゴロになってしまうなら このポイントで改善を

 
・ノックのボールに回転をかける、イレギュラーを打つ方法

 
・プロはどういうノックを行って選手の守備力を向上させているのか
・ノックで選手がエラーした どう対処する?
・ノックが上手くなる人、上達しない人、やってはいけないこと、やるべきこと

 
・思うようにノックを飛ばせない
・思うところに打てない、精度が低い
・子供の野球コーチをやることになったが、ノックした経験がない
・バッティングとノックの違いがわからない
・ノックが下手なので子供に馬鹿にされてしまう
 
といった疑問、悩みを持つ指導者のためのDVDです。
 
有藤通世氏やギャオス内藤氏ら推薦者の言葉や参考映像もあります。
↓ ↓ ↓

>>野球ノック上達革命~ノックに特化した指導者向け上達法~
ミスターロッテ初芝清 監修